知ってるワイフ第3話で、元春は澪との結婚生活を壊したのは自分だったと気づきました。
第4話は、親友の津山が澪に猛アプローチ!
元春は近づいていく津山と澪に戸惑います。
第4話の内容と感想をご紹介します!
知ってるワイフ第4話 あらすじ(ネタバレ)

前回の最後のシーンは…。
澪を家のそばのコンビニまで送った元春。
澪の母の久恵が、元春を見つけて「やっと会えた!」と抱きつき「うちの婿さん!」と言います。
「澪が毎日怒るから家に帰って来なくなったのよ〜。」と久恵は澪に言います。
澪の母は以前の人生の記憶がある?!
久恵は、元春を家に無理矢理連れ帰り、元春くん肉じゃが大好物だったでしょ!と用意します。
更に、前の人生での出来事を覚えていて、澪の家庭教師をしていること、夫婦だったことを覚えていた。
戸惑う澪は「母は認知症を患っていて、変なことを言ってすみません。」と元春に謝まります。
元春は、澪と結婚していた以前の世界でも、久恵の認知症が発症していたのではと気づきます。
「母が迷子になった」という前の人生のときの澪の言葉を思い出します。
元春は、久恵が「夫婦だったことを知っているのか?」と戸惑います。
タイムスリップさせてくれた謎の男・小池を元春は探しに公園へ行きますが見つけられませんでした。
久恵の肉じゃがを持ち帰った元春。
行きつけのお店で貰ったと沙也佳に伝えます。
沙也佳は、「私そんなの食べないし、言ってくれたらお取り寄せしたのにー!」と、高級そうなお惣菜をもりつけ、「早く夕飯にしよう!」といいます。
津山が澪に告白!
翌日、元春は妹のなぎさから母が作ったいなり寿司を貰います。
なぎさは本当はお兄ちゃんの家まで渡そうと思ったみたいだけど、沙也佳はいなり寿司を食べないし行っても歓迎されないしと沙也佳との不仲を訴えます。
そんなことないよとなぎさを流しつつ、澪が母の作ったいなり寿司が好きだったことを思い出した元春。
銀行で残業している澪に届けに行きます。
そこでは、津山が澪に先に差し入れをして、告白をしていました。
「建石さんのこと、すごく気になってる。俺と付き合わない?」と真剣に伝える津山。
澪は「まだ津山主任のことよく知りません…」と返事に困ってしまいます。
津山は、「返事は急がないから、考えてみて」と伝えます。
元春はそんな2人を見て動揺します。
そのとき、元春の携帯の着信音がなり、2人の会話を聞いていたことがバレてしまいます。
「もしかして今の聞いてた?」と津山に聞かれますが、元春ははぐらかします。
澪は帰りがけ、偶然なぎさに会います。
ぼーっと考え事をしていたため、なぎさにどうしたのかと突っ込まれ、津山に告白されたことを打ち明けることに。
澪は「知り合ったばかりだけど、一緒にいて楽しい…かな?」と言います。
なぎさに断る理由ある?と聞かれると「キュンとしないんだよね。運命感じないっていうか」とのこと。
なぎさは「でも後で運命感じることもあるよ」と今の夫のことを話す。
津山の澪への思いを反対する元春
木田の店で、元春と木田に、澪への気持ちがどんどん大きくなることを話す津山。
元春は「俺は反対だな。出会ったばっかりだしまだ彼女のこと知らないし。社内恋愛だし。」と言ってしまいます。
朝、澪が仕事に出ようとすると、認知症の母が脱走。
澪は慌てて母を追いかけ、仕事に遅刻をしてしまいます。
澪が遅刻してしまったことに気づいた津山。
とっさのフォローで助けます。
前の人生で繋がっていた人間が、今の人生でも繋がった
木田の店にまたも来ている元春。
なぎさは津山さんに紹介したい子がいると言います。
本当はお兄ちゃんの奥さんになって欲しかったけどとのこと。
津山が澪に片想いしているのが、気に入らない元春は、津山にぜひ紹介してやって!と言います。
もちろん、その紹介したい子は澪のことです。
そんな話をしていると、澪を連れて店に現れる津山。
「できすぎだ!誰かが仕組んでるみたいだ!」と不思議な繋がりがあるメンバーに驚く木田。
初対面な気がしないんだよね!と盛り上がるなぎさと澪に、「そりゃそうだよ…」と思わず元春は突っ込んでしまいます。
沙也佳の悩み・津山と澪が気になる元春
そんな矢先、仕事で泊まりがけの週末研修に津山と澪が出掛けることになります。
津山は一気にアプローチするつもりでいると話し、元春は気が気ではありません。
週末、沙也佳と義両親とゴルフと会食に出掛けるものの、津山と澪が気になり、上の空でいる元春。
沙也佳は、チェロをもっと本格的にやりたい気持ちがあり、大学の講師だけでなく自分自身もスキルアップしたいと両親に気持ちを伝えます。
しかし、何もしなくていいと言う母と、趣味なんだから好きにさせてやりなさいと言う父に、もどかしい気持ちになります。
悩んでいる沙也佳は元春に話し掛けるものの、上の空の元春に無視されてしまいます。
怒った沙也佳は元春がしているゲームのコンセントを突然抜きます。
沙也佳らしくないと元春は驚きますが、沙也佳は「別に」と言って立ち去ります。
津山は、研修で澪の母が認知症だと話を聞きます。
澪をねぎらい、談笑していい雰囲気に。
津山は研修のあと、澪に飲みに行こうと誘いますが、研修先に元春が現れます。
澪の悲しみに気づく元春
澪に誘われ、津山と澪の飲みに混ざる元春。
澪自身のことを色々質問する津山。
澪のことはなんでも知ってるという気持ちで、澪の返事を心の中で予測します。
「好きなドラマは?」という質問に、元春はラブストーリーと予測。
澪は「アクション!」と答え、元春は小さく驚きます。
でも、泣きたい時は悲しいラブストーリーを見て、ドラマを口実に泣きますと言う澪。
津山は「泣きたいときは泣けばいいのに」と言います。
元春は前の人生で、澪に「父の法事に今年は絶対に来て」と言われてたのに行かなかったことを思い出します。
その法事の日の夜、澪は普段なら借りないような悲しいラブストーリーを見て声をあげて泣いていました。
元春は、あのとき寂しかった澪に気付けず、元春に頼らず1人きりで頑張っていたと知ります。
澪のことないがしろにしていて、自分が澪をモンスターにしたんだと気づきます。
元春は、仕事が大変で疲れてて、自分だけが辛いと思っていました。
津山が席を外しているあいだ、酔い潰れて眠ってしまった澪の頭を撫で「ごめん」とつぶやきます。
澪は目覚め、元春の手に驚きます。
元春は、なんかついてたからとゴマかします。
帰り道、「俺は一体何をやってるんだ?」と自問自答する元春。
俺はまさか澪のことが。
と思いますが、「俺が自分でこの人生を選択した。間違ってない。」と言い聞かせます。
その時、謎の男・小池を見つけますが、元春は追いつけませんでした。
澪の頭を撫でる手は誰の手?

澪は、顔がわからない男性に頭を撫でられる夢を何度も見ていました。
頭を撫でられたことがずっと気になり、元春を意識してしまいます。
澪は、「剣崎主任、確認したいことが」と言って、元春の手を自分の頭に乗せます。
その時、沙也佳が銀行に現れ、澪の頭に手を置くところを目撃してしまいます。
知ってるワイフ第4話 視聴率
関東地区のビデオリサーチ調べでは、世帯の平均視聴率は7.6%でした!
前回より1.1%上昇していました。
知ってるワイフ視聴率
- 1話6.1%
- 2話7%
- 3話6.5%
- 4話7.6%
知ってるワイフ第4話 感想
今回は、津山の動きに元春が焼きもちを焼いて動揺していて、いい気味(!)でした。
津山さんがとても頑張っていて、なんだか応援したくなりました。
澪が津山さんにキュンとしないと言っていたのが、「えー?!」って思います。笑
また、久恵には、以前の人生の記憶がしっかり残っていて驚きました。
小池と久恵が意味深に見つめあっていたシーンがありましたが、どういう関係なのか関係ないのか気になりますね。
今の人生では、元春は完全に沙也佳をないがしろにしていますね…。
元春が仕事終わりに、毎日のように木田の店に寄ってるのは、正直どうなのと思いますが。。
次週は、津山と澪が付き合うことになるようですね。
やっぱり澪への想いが捨てきれない元春がどんな行動に出るのでしょうか。
知ってるワイフ第4話 みんなの感想
第4話を見てのみんなの感想を拾いました!
今の人生でも妻をないがしろにしている元春にイライラしている方が多かったです。
そして、津山主任推しの方が圧倒的多数でした。笑
知ってるワイフを見て、自分の人生や夫婦関係について考える方も多いようでした。
コメント